金沢教会の歴史
- 1879(明12)年
- 10月アメリカ合衆国北長老教会宣教師トマス・ウイン先生金沢に移住、伝道を開始
- 1881(明14)年
- 大手町に金沢教会を創立、日本キリスト教一致教会西部中会に属す
- 1884(明17)年
- 石浦町に会堂を建て、献堂式を行う(初代牧師青木仲英) 独立自給教会となる
- 1890(明23)年
- 日本基督教会浪速中会に属す
- 1891(明24)年
- 1月大雪のため教会堂倒壊。7月新会堂完成
- 1941(昭16)年
- 日本基督教団に属す
- 1954(昭29)年
- 石浦町から現在地に移り、11月新会堂完成
- 1981(昭56)年
- 教会創立100周年
- 2001(平13)年
- 教会創立120年を迎え、6月新会堂着工
- 2002(平14)年
- 3月15日新会堂完成